人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
足裏は正直に示していました
足裏は正直に示していました_e0148597_058633.jpg


蒸しますが、日差しが強く紫外線対策は念入りに。
洗濯ものを干しててもジリジリと首の後ろを焼きつけてきますね(>_<)

先日の万座温泉 の後日談・・・


バタバタしていて、その後ゆっくり半身浴する時間もなく、さっと入浴してシャワー浴びてという感じ。
体は軽いけど、なんとなく一枚全体を羽折っている感じで気持ち悪い^^;


湿度の所為かなと、本日半身浴の時間をムリクリ作ってみました。

帰って来てからの蒸し暑さに、鼻を着いて離れないのが・・・サンダルウッド/白檀
エキゾチックな、暑い国の香り・・でも、お寺に関係する香りなので、とても頭の中はクールにそして静けさを保って。
サンダルウッドの残り香の甘さがずーーーっと刺激して欲しいと体が言ってます。

セラピストの皆さんが、今の時期はやっぱりペパーミントと云っていても、私の中ではサンダルウッドがぐーるぐる(笑)


本日のセレクト精油は・・・

* サンダルウッド
* ジュニパーベリー

ええぇ、精神を落ちつける中にも、だらだらとしっかり汗を掻きたかったので^^

この季節ごろから、施術中はしっかり汗掻きます。
とても失礼な、美しくない姿ですが、施術中汗が垂れるのは厳禁なので、首にタオル巻いていることもしばしば^^;

施術中の汗と、半身浴の汗の種類は違うと感じてます。
施術中の汗は、交感神経を張らせて、手のアンテナをしっかりとお客様の身体に巡らせている感じ。
半身浴中は、副交感神経にスイッチし、もう好きにしていいよ~♪ と云った感じでしょうか。

たーーっぷり、汗を掻くと・・・ここ数日の一枚羽折っていた感触が失せました。

本当に脱皮した感触。


すーーーっきりと、タオル巻いて出てくると・・・

足裏の感触が何か違う・・・



裏を見ると・・・・本当に脱皮してた!!!

薄く一枚皮がぺローンと剥けてます^^;

万座温泉の姥湯の温泉質は・・・
酸性・含硫黄-マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
pH 2.4 

通常の健康な皮膚のpHは4.5~6.0の弱酸性です。
健康な肌の方のpHを基準として、脂性肌の方ほどpHが酸性(4.5)、乾性肌の方ほどpHがアルカリ性(6.0)に傾いています。


通常の弱酸性の肌と比べると、万座温泉の温泉質の方がpH値が酸性に傾いていることが分かります。

強い酸は、(胃酸がpH1.5~2.0なので、どれだけ酸性に傾いているかがご理解できると思います。とはいえ、加水しているので、pH値は下がっているかと思いますが)、肌の外側の角質を溶かし、硫黄が殺菌力が高いので、傷や肌荒れに効くと言われる所以です。

沢山入る過ぎると、色々な意味で湯負けするので、1日3回を目安にと説明ではありました。

他の個所の肌にはこういった現象は起こらず、本日半身浴した後はツルツルです。

足の角質は厚いため、また、一番浸かっていた箇所のためか、温泉の成分を多く含んだまま持って帰って来たのかもしれません。

そこへ、重曹(弱アルカリ性)をたっぷり入れた半身浴で長時間浸かったため、酸性に傾いた足裏の角質が中和されて、変化が起きたのかも・・・



昔、万座の下の草津に湯治に来た人たちが、帰り道中に四万温泉に寄ってから江戸に帰ると聞いたことがあります。草津の温泉が強い為、四万温泉で湯負けしないよう、薄めてから帰るのだとか。

多分、肌が気持ち悪く、一枚羽折ると云った感触はこういうことなのかもですね。


また、足裏の皮膚が剥けた件ですが・・・

見事に薄く一枚剥けましたが・・・痛みはありません。
ボロボロと剥けた感じです。特に・・・足裏の反射区のいつも溜め込んでいる個所が景気良く剥けていきます。
踵(骨盤内)、肩甲骨、目、鼻、そして親指の小脳と首

目、鼻、小脳と首の個所は、通常デリケートな個所で、第二関節の裏ですから。
剥けたら、痛いはずなのです。あまりにもボロボロむけるので、すぐ傍にあった スクラッチ で削っていきましたが、細かい個所は削れるツールですが、金属なので剥き過ぎ注意に当たるツールです。(私は、フットケアで角質ケアに施術するため、専用ファイルやネイルマシーンで経験あるので、加減が分からない方はマネをしないでくださいね)それでも気持ち良く削れていき、削り過ぎた感触はなく。


反射区の器官の力が落ちている個所は、守るため自然と角質が厚くなっていきます。

まさしく、この事が物語ってますね^^; かなり自分的に反省個所が大きいのですが・・・・

フットケア、ボドロジー等施術をされているセラピストさんは、意外と硫黄系の温泉で開いたら、とても施術しやすいかも・・・と、笑いが出てくるほど考えてしまいました。

角質ケアをされる際、角質軟化剤を付けてからケアを行う必要はないかも ^m^

また、簡単に取れるので、その後のリフレは反射区に深ーく、深ーく入りそうですよ。

日進舘には、実は中国式リフレと整体が入ってました。
施術者も大陸の方の様だったので(しかも男性もいらっしゃいました)興味があったのですが、母もいて、一緒に受けようと誘ってみましたが、私が居るから必要ないと。いえいえ、私の施術と比較コメントを貰いたかったのですけどね。

せめて、20分でも足裏を受けてくれば、良かったと思ってます。
受けた感覚と、お話を少し伺ってみたかったかなと(笑)

Relaxation Salon Skye の HP 




足跡代わりに1日1回ワンクリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ


もうひとつもよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
Top▲ | by kikuamrus | 2010-06-21 23:57 | reflexology
<< 6月深大寺散策 1 ・・・ 梅... | ページトップ | 浮腫みの季節に勝て! 浮腫みエ... >>
"springleaves" Skin
by Animal Skin