人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
頭をゆるめて、夏バテ防止を
頭をゆるめて、夏バテ防止を_e0148597_49323.jpg



そろそろ、夏の疲れが出始めている残暑厳しい調布です。


一昨年ほどではないのでしょうけれど、日中の日差しの強さによって体力は奪われがち、最近朝夜は涼しくなってきたものの、まだまだ暑い睡眠時、睡眠不足のため、体調を崩されている方が多いです。








睡眠サイクルが崩れてしまうと、自律神経も乱れがち

頭をゆるめて、夏バテ防止を_e0148597_14465926.jpg



* ダルさ
* 食欲不振
* 頭痛
* 肩・首の張り
* 気力の減退
* イライラ
* 浮腫み

などなど、症状としては皆さまこの酷暑の残りをどのように過ごされるかによっても秋・冬の体調に影響してきます。上手に快適に過ごされていくことを願いたいです。


頭をゆるめて、夏バテ防止を_e0148597_1458824.jpg


一昔前の夏バテと異なるのは、単純的に暑さからの疲労回復が伴わない事だけでなく、

冷房の効いた室内と年々暑くなる炎天下を行き来することで、
その温度差に身体がうまく対処できず、身体が混乱して自律神経失調状態になるといった複雑なものになってきています


だからといって、冷房の中にずっと張り付いて、夜もずっと冷房を点けて過ごしていると・・・

身体は冷え切ってしまい、所謂冷房病となるので、避けておきたいところですね。

節電のためにも消費電力を抑えつつ、快適に過ごされる工夫をしつつも、熱に強い季節に合った身体づくりをされてください。


頭をゆるめて、夏バテ防止を_e0148597_1571726.jpg


一番の原因は 自律神経の乱れによる 体温調整が上記のような症状を出すことが多いのですが、

体温調整を助けてくれるのが 『汗を掻くこと』


今の生活の中、冷房中心の生活、暑い中の運動量の減少などに 汗を掻きにくい身体を作りがち。

意識され気温が下がっている 朝や 陽が傾いたころに 15-20分ほど歩かれるだけでも違ってきます。
(直射日光を極力浴びないことは、体力が落ちているときには避けておきたいことですね)

室内でも、一旦冷房を止め、掃除機をかけたり、拭き掃除をされたり、お風呂の掃除なんて事でも汗を掻けますよ^-^b


運動による汗の掻き方、暑い中の運動は、どうしてもミネラルを失うことが多いので、
スポーツドリンクで水分補給を意識されたり、夏野菜 瓜科の植物を多めに摂ることも大事です。

ベタベタして不快と思う汗は、塩分 カリウムなど 必要なミネラルも排出し、乳酸も溜まりがちなので、

ビタミンC B1 を 果物、豚肉などから補って、身体の中から排出を促し 汗をかきながら疲労を溜めないようにもアフターケアをされてくださいね。

また、これらの汗は肌が弱い方などは、そのままにしておくと汗疹など炎症を起こしやすい原因となるので、
マメにシャワーを浴びて流してあげると良いと思います。(石鹸で洗わずとも、水だけで流すだけでも異なってきます)


それでも、運動する時間がないなど方は、週1回でも良いですから、入浴 特に 半身浴を

普段15分ほどしか入浴をされない方でしたら、倍以上の時間をぬるめの湯でゆっくりじっくり汗を掻いていただくと良いと思います。

その際、冷たい水でなく室温以上の白湯を持ちこんで、


半身浴とお白湯のコツは過去の記事を参照に

なお、今はペパーミント アリですねぇ^-^

ただし、1滴でも強い刺激作用があるので、1滴ずつ 確かめながら増やしていくように。

ペパーミントだけすとキツイ印象がのこるので、柔らかい香を一緒にブレンドして。

更に汗を掻きたい方、入浴中時間を持て余す方は此方もどうぞ♪ 

水圧を上手に使って足首・ふくらはぎの浮腫みも解消できるかも。

サラサラの玉の汗が 二の腕、胸、背中に流れるなようになれば、
きもちいいーという感触分かっていただけるはず。

身体の芯に籠っていた熱を、発汗というラジエーターのような作用で追い出すことができるので、
約1日は今まで感じていた暑さをそれほど意識せず、楽に過ごせると思います。

実は今暑い季節は、腎臓がお休みする季節なのです。

尿の代わりに、今しっかり汗を掻いておくと・・・ 冬フル回転する腎臓さんが頑張ってくれますから。

長いスパンを見て今のことをするには裏の理由があったりますから。



頭をゆるめて、夏バテ防止を_e0148597_1625573.jpg



それでも、やっぱり駄目かも~><

今動けるようにして、上記の事をやれるようにするにはとなりたい方・・・


実は、今Skyeでは、 リフレのヘッドコース 30分 ¥3,150.-が 追加メニューとし受けて頂く事が流行ってますw


Skyeのヘッドコースをご存じの方は、もうこの魅力についてご存知かと思います
先日初めてヘッドコースを受けて頂いたお客様、感激して下さいました。
病みつきになり、ファンの方も多いです^-^


頸椎・頭皮(頭部の筋肉・ツボ)・顔部のツボ・デコルテを 30分かけてじっくりじっくり緩めていきます。

ドライタオルの上から施術をしてきますので、お化粧を落とさず着衣のままできますから、

お気軽に声をかけてくださいね

頭の皮と筋肉は顔の筋肉につながり、頸椎、そして背中の筋肉にもつながっています。

もしかすると背中のコリは、頭部の筋肉の硬直から来ているかもしれません。


成人の頭蓋骨は28個の骨で形成されています。1つの骨ではないのですね。

新生児は大泉門と呼ばれる 顔の中心を頭頂部に向かう手前の部分が 頭蓋骨の発達が不十分なため、

全部が頭蓋骨で覆われていません、(小泉門という後頭部にもあります) 6歳ぐらいまでには骨の成長と共に覆われてきます。

その関係もあり、結合部分の開閉があります。

1日のリズムの中で、開閉を行うのですが、自律神経と関係していると言われています。


交感神経優位である、朝=起床がMAXに閉じ 気持ちもピシッとなっているはず。

副交感神経優位になる、夜=就寝が MAXに開く 眠り、休養のため。


骨盤とも連動しているので、女性の場合、月経周期や妊娠周期とも関与していきます。
これはまた別の日にお話をいたしましょう。

睡眠不足、夏バテによる自律神経の乱れは、この頭蓋骨の開閉のリズムも乱れさせ、

多くが交感神経が優位になったままなので、頭蓋骨が閉じぎみになり、

触ると結合部分が角ばっている事も多々

筋肉が硬直し骨を引っ張っていくのですね。筋肉を引っ張るということは頸椎、背中、腰への筋肉も引っ張っていくのでコリ、張りが見られることもあります。


また、筋肉の硬直があれば、血流も滞るわけで、新鮮な血は脳へ届かず、顔、頭、頸椎の細胞への影響も出てくるので、浮腫みが生じてきます。

奥の頭蓋骨は角ばっているものの、なんだか触るとぶよぶよしている頭皮を感じる方も多いのでは?


頸椎・デコルテの筋肉を緩め、血行を良くしてあげると
一斉に脳へ新鮮な血液と酸素が周るので、眠くなる方が多いです。

その日の夜の睡眠は、ゆっくりとれるという方も多いのです^-^


そして、こわばった頭蓋骨の結合部分を緩め、顔の筋肉には目の周りの筋肉を緩め、

そして、ストレス時には硬直しがちな 咬筋(我慢する際はぐっと噛みしめますよね)を緩めてあげると

ほんわりと緩んでいくのがわかります。


 
Skyeの上半身の施術には揉み返しがないと評判も頂いております。

頸椎へ施術は、一番受けたいのだけど・・・揉み返しが怖くてというお客様多いです。

ご経験があるのでしょうね。実は私もあります。

経験豊富な施術者でないと私もお願いはしたくないというのが本音でしょうか?

でも、しっかり受けたい。

頸椎への施術が慣れてないセラピストたちは、デリケートな部分だけに実は怖々施術しているというパターンもあります。

怖々施術していると、受け手側は何をされているのかが伝わらず、くすぐったいだけで
段々気持ち悪くなってきたりします。これをぐっと我慢して受けていると頸椎は刺激を我慢するたびに堪えるので、自分でコリを逆に作ることも。

じゃあ強くて良いのかというと、強すぎては、また、ぐっと我慢する。
また、刺激を受ける我慢を堪えていると頸椎付近の筋肉は硬直・・・ これは、どの部分でも同じことが言えますが、頸椎部分、顔付近は神経が多く張り巡り、デリケートに感じやすいので、良い出会いのセラピストさんは大事にされてくださいね。

なお、頸椎、頭部への強めの刺激は、虫垂神経や髄液にも近い部分を刺激するため
延長はありません。目安30分をMAXとさせていただきます。


程よい刺激で、しっかりと緩める事が出来る施術を。

これが理想の施術の圧。

確認しながら圧をかけていきます。Skye。




Skye 5周年 キャンペーン 


頭をゆるめて、夏バテ防止を_e0148597_6363143.gif第二弾 リフレモニター募集 しちゃいますっ お手軽価格で定期的に受けて頂く身体の心の変化を実感してみませんか?

↑ あと 1名なのですっ   8月末で一旦、〆切ります。お早めに。

頭をゆるめて、夏バテ防止を_e0148597_6363143.gif 第三弾 !!  Wマスクホワイトニングコース +背中スクラブ + 背中トリートメント = ¥13,650.-



Relaxation Salon Skye の HP 


☆ ご新規のお方は ↑ HPのお問い合わせメールフォームより受け付けております

足跡代わりに1日1回ワンクリックお願いいたします。


人気ブログランキングへ

もうひとつもよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
Top▲ | by kikuamrus | 2012-08-27 23:55 | reflexology
<< ハーブはやっぱり生で食するのが... | ページトップ | リフレモニター を 終えて -... >>
"springleaves" Skin
by Animal Skin