![]() ![]() ![]() コスモスの花がやっと似合う気温になりました。 昨日は肌寒さが先に来て、涼しい~といった感覚を飛び越えていたので、皆さん身体がびっくりしたのでは? 明日も気温が上がらず、雨模様 突然の大雨で土砂崩れも起きているようなので、十分気を付けられてください。 実は台風18号も北上しています。 こちらの災害も気になるので、様子を見ながら、対策を。 ![]() 先週まで33度とかあったのが嘘のようです。 今27度とか26度とか・・・つまり、この1週間で5度以上も下がっているのです。 今まで汗を掻いて過ごしてきた身体が、急に汗をかけなくなると、腎臓が働いてトイレが近くなるのですが・・・ 身体は追いつかないかもです。 すると、身体は余計な水分が排出できずに、足の浮腫みがでてきたり、内臓が水分を含んで冷やし、特に腸を冷やして、動きが悪くなったり、逆にお腹を下したりしてませんでしょうか? 前半の足の浮腫みを覚えていたり、便秘気味な方 今が旬の 無花果 が お勧めです^-^ カリウムをたっぷり含むので、水分を出しやすくしたり、食物繊維を多く含むので便秘が解消されやすいです。 生の無花果は、身体を冷やすので、身体が冷えている方には、熱を通したジャムやコンポート、トースターなどで火を軽く通しておくと、温めてくれます。これに、シナモンやスパイスを足してもよいですね。 もちろん、それらも苦手でしたら、ドライの無花果でも可^-^b 柔らかいタイプとハードなタイプがあるので、お好きな方で。 ![]() 今まで生の無花果は私苦手だったのですよ。青臭すぎて。 ジャムやコンポートにして食べていました。 ところが、今年の無花果を口にしてびっくり!! 青臭さがないのです。 今回の無花果がよかったのか、それとも、体質が変わったのか、それほど身体が冷えてないから そのように感じないのか?? 精油もそうなのですが、身体が求めている場合鼻の奥で何も引っかからずに、とてもよい香に感じます。 求めていない場合は、好きな香でも鼻の奥で何かが引っかかったり、気分的に高揚する感覚は失せます。 食べ物も同じように、今求めている物であれば 素直に美味しいと感じるのかもですね。 今年は、毎朝1個ずつペロリと食べて、ヨーグルトに入れたり、ホットケーキに乗せて食べたりと 色々愉しんでます。 Skye 5周年 キャンペーン ![]() Relaxation Salon Skye の HP ![]() ☆ ご新規のお方は ↑ HPのお問い合わせメールフォームより受け付けております 足跡代わりに1日1回ワンクリックお願いいたします。 ![]() 人気ブログランキングへ もうひとつもよろしくお願いいたします。 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() すっかり ボケてました。 この3連休がお彼岸?? と すっかり頭に結び付けてました。 今週は敬老の日でしたね。 焦々 来週末 23日がお彼岸の中日で、今年は3連休にならない、ちょっと損したような土曜日でした。 暑さ寒さもお彼岸までと云いますが、この敬老の日の風は秋風に切り替わってきました。 台風の影響で海風ではあるものの、今までの夏の暑さとは異なります。 上のトンボは、今日ふとベランダに出ようとしたら、ゆっくり休んでいた仔 カメラを向けてもなかなか、飛び立とうとしなかったので、長旅だったのかな?秋の風景でした。 ただ、日差しは相変わらず強いので気を付けられてください。 気を抜いて、この3連休で日焼けしすぎて駆け込まれたお客様もいらっしゃいました。 炎症を起こした紅い肌には、沈静を。 沈静ができたら、しっかり角質ケアとホワイトニングを。 早目の対処が大切です。 秋の風が吹く前の入道雲がモクモクと立つ中・・・More ![]() ![]() ハンドブレダーは、購入してから手放せないツールとなってますが・・・ 最近のこの暑さとビタミンを欲しているような気がして・・・ スムージーを飲む朝が多くなりました。 最近のお気に入りは、キウイと蜂蜜と柑橘系。 野菜は基本加熱したほうが好きなので(お漬物以外)、酵素はあまり摂りめない。 発酵食品だけでも良いのでしょうけれど・・・ なんとなく腸内環境整えたいし、口の中、身体の中がさっぱりしたい感じは朝のフルーツが欲しい。 朝結構ぼーっとしていて頭が働かないです^-^;; あまり刃物や火を使うことは避けたい私ですww なので、前夜 フルーツをばらしてゼリーに閉じ込めておいたり、 スムージーは簡単で、手先を汚さず済むので嬉しいのです。 しっかり 夏のご飯愉しんでますよー♪ ![]() ![]() この夏暑くて~ 食欲が落ちました ということは、私には全くなく、何を食べてもお腹が減る~>< でも、体重は減っていく?? そんな感覚があって、ちょっとこれからの秋が怖い予感がしていたりします^-^;; 気が付いたら、お肉をあまり食べていなかったのかも。 夏の恵みをたくさんいただく機会があったので、それらを食べる事が愉しくて^-^ ![]() 先週の中に 北海道から Nさんより 新鮮な あまーい あまーい トウモロコシを頂きました。 いつもいつも素敵なサプライズをありがとうございます^-^ 皮を剥いていくと・・・ 朝露なのか? それとも トウモロコシが大地から吸い上げた 露なのか? 皮の間からコロコロと水玉が落ちてきます。土の香りが何ともいえず^-^ 粒自体もぷりぷりで・・・ 新鮮な物は生でも齧れるそうですが・・・ 皮をむいた時点で水分と柔らかさで粒の薄皮が破れていたので、齧ってみたところ あまーい 湯がかなくても 十分じゅーしぃーで甘いのです。 More ![]() ![]() 暑い日々が続き、夕立もほとんどなかった今年の夏 やっと夕方にバケツをひっくり返したような雨が降りました。 気温がもうちょっと下がってくれれば、蒸し暑さが少なく済んだのですが・・・ ^-^;;; 蒸し暑いっ こんな日が続くと台所に立つことも、食欲もげんなりしますが、 上手に夏の食材を使って、力を蓄えてくださいね。 上記は昨日の昼食に ぶっかけ素麺ですが、 オクラ、梅、山芋、生姜、じゃこ、キュウリを刻んでまぜまぜ トローリ ねばねば系の精が付く簡単料理で、つるりと頂きました。 たんぱく質が足りないと感じる方には、納豆をくわえたりするのもよいですね。 More ![]() ![]() 昨日のじりじり照りつける夏日から、今日は10度以上も気温が下降後 雨が続く東京・調布です。 一休みの一日ですが、気温差に身体が追いつかないかと想像いたします。 十分に体調に気をつけて下さい さて、夏になり、バタバタと 来日する友人たち 外国へ出かける友人やお客様が続きます。 2者から 偶然なのか タイミングが非常に重なる時期に英国土産を頂いたら・・・ なんと TEAが続きました!! でもね、不思議なことに被らないのですwww まずは、いつもコメを頂いている なおちゃん 年に一度の七夕来日を今年は2回目 前回は、昨年分だものね♪ 彼らのバタバタ賑やか来日記は、後日UP予定^-^;;; しばしお待ちを! TESCOの Finest シリーズの EARL GREY と Waitrose の ルイボスティの ヴァニラフレーバー EARL GREYはいつものお気に入り^-^ ![]() ルイボスのヴァニラフレーバーは、春先 出張先でのお客様の処で初めてご馳走になり 感動した上記の写真をtwitterで呟いていたのをなおちゃんが覚えていてくれて 欧州では定番ですが、英国では・・・と探し出してくれたのが、waitrose ブランドで販売していてくれたのを見つけてきてくれたのでした 本当にありがとうー!! 改めて はぁ~っ ウットリウットリ じっくり大事に味あわせていただきます^-^ ![]() 奥に見えるのは・・・ 前回2月に持ってきてくれた MOROCCO TEA これは飲んでいただくお客様に大好評で。私も大好き^-^ 大事に飲んでいたところでのこのタイミング☆ 嬉しい悲鳴をあげてしまいましたっ そして・そして・ お気づきでしょうか? TWINNING の DIAMOND JUBILEE 記念の TEA と 缶 !! 缶に描かれたイラストは、エリザベス女王が好きなものばかり ウェリッシュコーギー、競馬馬、帽子、バッグ、鹿、花 等など ^-^ おたんじょうびにと、限定商品を頂きました!! わーいいぃっ 大事に残こしておいて、50年後(爆)プレミアが付かないかしら??>缶www いつもいつもありがとう お客様に愉しんで頂いています。 そして、私が一番愉しんでいます^-^ そして、このDIAMOND JUBILEEを堪能し・・・More ![]() ![]() なんだか・・・ 私のたんじょうびっていつだったっけ??と 頭をひねるように、連日sweetsやらなんやら頂いているような気がします^-^;; 本当に皆さん 多謝☆多謝 なのですよ。 昨日のたらふくランチ時に、ザビから「一目惚れなの♪」 を 頂いた仔たち きゃー きゃー アメリカンポップな色調にやられまくりっっ それぞれのフレーバーにソフトクッキーにそれぞれの合ったスタッフリングが挟んであるこの仔達 藤沢で有名な Aki's の sweets giftらしいのですが・・・ 昨日は流石にお腹いっぱい過ぎて食べれず^-^;; なんと、昼すぎまでお腹に入れることが不可能な状態になっていました。 雨の中母が本日来てくれたので、お昼過ぎにやっとこの仔たちと焼き芋をお腹に入れることが出来たのでした。 ふわぁあ~ おいしかった^-^ 連日幸せすぎて、大丈夫かしら?(色んな意味で^-^;;)と考えが巡る今日この頃です More ![]() ![]() ツイッターでは、ちょこちょこつぶやいていましたが、 ブログをUPするにはかなりの時間が空いてしまいました。 とても充実したこの数カ月、ぴゃ~からのgiftとして目の前にある事を感謝しつつ愉しみつつ 多く出会いと出来事に向かわせていただきました。 先月の深大寺散策のレポは途中になっていますが、 それよりも先に忘れないように書き記しておこうと思います。 今月半ば、東京タワーに友人に誘われて・・・More ![]() ![]() まだまだ、日差しがジリジリと焼けつく9月の初旬だったでしょうか? 日に焼けるのがこわーいと云いながらも(苦笑 ザビと待ち合わせ(って、そんなに逢って何話すの?ってぐらい逢ってますがwww そのうち、子供が産まれそうって突っ込まれてます。周りからww) ながーい付き合いなので、気がねせず。 でも、食の好みと貪欲さは非常に一致しているので、気になる場所は行かなきゃ気が済まないww とある、首都圏の喧騒の中のランチタイム♪ 鰯定食で評価のある、割烹へと伺ってみました。 上記は鰯の刺身定食 ![]() こちらは鰯の深川煮定食 二人で分け分け 「ほいちぃーっ!!」と 頷きながら、食べたのは間違いないです。 お店の名前は、調べればすぐ出てくるので此処には記しません。 お客様からの御紹介で、一度は訪れてみたい店でしたので、ザビを誘ってみましたが、 場所を確認していた時点で、ミシュランに掲載されている店であることを知りました。 由緒正しい老舗のお店ではありますが、ランチタイムはビジネスマンやお一人様、または、ご高齢の女性の方々など様々で、お気軽に入ることができるでしょう。 カウンターに通されましたが、カウンターの中を覗くのが、板さんとの戯れを愉しむのが好きな二人なので、 女性二人でも問題なし^-^b 板さんの上下関係が気になると、何処かで評価が有りましたが 私としてはこのピンっと張った緊張感が何ともいえず好きです^-^ 接客業として、あまりきつい部分を出さずにごゆるりとされる店もそれはそれとして好き。 でも、この緊張感が漂う空気は、最上級のおもてなしとお食事をサーブするという意気込みを感じますね^-^ 私たちお客人としても、邪魔しない程度にこの空気にどうやって入って和むのかを考えながら愉しむことができるとまた、嬉しさが倍増するのが自分の中に湧いて出てきます。 (また、自分の接客への振り返りとなり、とても勉強にさせていただく事も多いのです) 鰯自体もう、満足してリピ決定なのですが、(足の速い鰯をこの首都圏ど真ん中で鮮度を保ちつつ美味しさを伝えてくれること自体奇跡でしょう) 店の中での心地よい緊張感、愉しみ感等々、リピさせたいという要素。 しっかり愉しんで、学ばせて頂きます^-^ この割烹に訪れるちょっと前に、訪れた ザビお薦めのお寿司屋さんもそんな感じのお店でした^-^ 決して、この2つの店、値が高い店ではないのですが、 愉しむ客として、ふさわしい人物となれるかが要求されるかが測られる場でもあると心地よい緊張が走りゾクゾクしますよー^-^ 単に食いしん坊な二人ですが、 敷居の高いお店でも、漁港の市場のセリ後関係者が訪れたり、地元の方々が訪れる場でも 普通に入って愉しもうとする志??ってのが、同じだったりするので、お気楽にずんずんアンテナを掲げて探しに行っちゃいます^-^ 「どんな場でも、背伸びし過ぎず、無理しすぎず、愉しむことができる人物」 私はそんな人になりたいなぁというのが理想です^-^ サロン自体、そんなコンセプトが伝わればと創っているのも事実^-^ 美味しい物、愉しませてもらう物・人 120%ぐらい満喫しちゃうぐらいな人になることが理想です。 それが、二人を自然と募らせる理由の一つなんでしょうか(苦笑 これからも、散策、開拓が続くのは、間違いなしです ^m^ Relaxation Salon Skye の HP ![]() 足跡代わりに1日1回ワンクリックお願いいたします。 ![]() もうひとつもよろしくお願いいたします。 ![]() にほんブログ村 ![]()
|
★おしらせ★
☆Relaxation Salon Skye hp☆
↓ ↓ ↓ ![]() ☆詳細の問い合わせ、連絡先は↓☆ こちらのメールフォーム を ご利用ください。(←クリック) * 2014年4月1日より、消費税改定のため、5% ⇒ 8% に変更いたしました。ご注意下さい ☆施術メニュー☆ ♪ リフレクソロジー (foot・hand・head3コース) @¥3,240.-/30分 《ヘッド以外30延長@¥3,240.-》 ♪ アロマトリートメント 60分 ・・・ ¥8,640.- 90分 ・・・ ¥12,960.- 120分 ・・・ ¥16,200.- ♪ フェイシャル スタンダード70分 ・・・ ¥10,800.- Wマスクホワイトニングコース80分 ・・・ ¥11,880.- トライアルorオプション ショートコース 40分・・・¥5,400.- SP-Wマスクコース 100分・・・¥15,120.- ブログランキングに参加しています。 ポチっとご協力お願いします ブログランキング ![]() ブログ村 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★excite以外のリンク集★ ラベンダーの花言葉に揺れながら 今日も一日素敵な日にな~れ アクアパーソナル Y.Fukunaga's website 旧 Fukunaga's blog New Fukunaga's blog Herz 心を込めて 癒しのフラワーエッセンス&スポーツアロマ♪ 表参道サロン 「juno」 人生リフトアップ!お顔も心もリフトアップしよう☆「juno」 Cherry-blossom 「足」のある風景 ちば ななえのブログ Rolfing(R) Physis HP 恩師初雁先生の鍼灸院 「Natalis」 頼れる れじーねぇさまの在蘇ブログ 「スコットスットコのブログ」 ![]() ![]() フォロー中のブログ
☆自然体でここちよく☆心...slow trip カテゴリ
全体aroma reflexology facial マタニティ ブライダル salon 出張 セルフケア セルライト 研修 仲間 食べ物 sweet 日々のこと スコットランド コンパニオンバード 散策・遊び グリーンたち その他 工房 未分類 最新の記事
ブログパーツ
以前の記事
2015年 05月2015年 01月 2014年 12月 2014年 08月 2014年 07月 more... ライフログ
検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
タグ
LOHAS(40)
オーガニック(38) スローフード(34) ハーブ(30) アロマ(18) ボタニカル(18) 深大寺(18) リフレクソロジー(17) アンネマリーボーリンド(16) スコットランド(16) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||