![]() ![]() 2013年 あけましておめでとうございます 本年もSkye 精進してまいりますので、よろしくお願いいたします 大晦日、仕事を終え 夕刻時にルイを連れて東京を西から東へ横断 実家に3日ほどのんびりしてまいりました。 しっかりと朝から食べる私を見て、父は驚いていたようですが、 私の仕事は身体を使う仕事なので、しっかり食べないと力が出ないのですよw 全てがのんびりというわけではなく、私の施術を待っていた両親への奉仕も行ってきましたがw 年末の忙しさと今季の冷え込みの厳しさに負けていた母の体調 変な話ですが、頑固な便秘症です。歳が歳なので、単に便秘として片付けられないので、 長期の症状はやはり怖いのです(祖母は、大腸癌が原因で亡くしてますし) しっかりと2日間のリフレと臀部までの軽いロッキングの緩ませで、 急激な下降ではなく、ゆっくりと数回に分けて症状が改善できた模様w ほっ(安堵 リフレの良いポイントでありますが、 便通の改善は、急激な改善ではなく、緩やかな回復が見られること。 翌朝、翌翌日のいつもよりも便通が楽になるので、下剤の様な状態にならないのが良いのです。 下剤の様に急激に下降すると、力が出なくなっちゃうのですよね 便は熱の調整も行うので、急激に変化すると体中の熱を奪うこと出てきたりします。 身体の急激な変化よりも、ちょっとずつ緩やかな変化の方が身体にとって負担は少ないのです。 施術で直ぐ痩せたとか、変化が出たとかという目に見える変化も魅力はありますが、 施術後の翌日~1週間の間の変化を実感できる事の方が持続性があり、身体自身の自己治癒力を目覚めさせる方が大事なのだと思っております。 母には本当に、良いモデルとしてこの4年ほど施術を受けてもらっていますが、 ボディやフェイシャルはもちろん、 リフレは彼女にとっては無くてはならない施術になっているようです。 Relaxation Salon Skye の HP ![]() ☆ ご新規のお方は ↑ HPのお問い合わせメールフォームより受け付けております 足跡代わりに1日1回ワンクリックお願いいたします。 ![]() 人気ブログランキングへ もうひとつもよろしくお願いいたします。 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 本日は 第30回 調布市花火大会 のため、Skye は お休みをいただいておりました。 13時からきっかり毎時、リハーサルの花火が上がり、生まれて初めて体験する ルイは ちっちゃくちっちゃくなりながら、固まっていましたw 会場から殆んど離れていないため、花火が上がると窓ガラスが振動でビリビリいうほどです。 いつもは夏に行われる花火大会ですが、調布駅、布田駅、国領駅の新設の為、混乱が見られるためか、 10月に見送られていた様子です。 秋の空気が透き通りだした花火もなかなかですよ。 あと、2週間ほどすると英国では、ガイフォークスの花火が上がるのですが、空気としてはそんな気分。 とはいえ、なんとなく気分が乗らなかったので、人ごみにまぎれて写真を撮ろうという気にもなれず、 ルイのパニック加減が予測できなかったので(本当にパニックに陥ると、籠の中で大暴れし怪我や心臓発作的な状態に陥る子もいるのです) 様子見ながら、歩きながらでも見に行こうと思っていたのですが・・・ ![]() 今回は、意外とサロンのベランダからもよーく見ることができたので、窓からゆるりと見ることが出来ました。 しかも、ルイ 初めは音と振動と光に固まりながらも・・・ 意外と平気。肩に乗せて一緒に観賞となりました。彼・・・リラックスしてきたのか、花火の解説風に音真似もしてくれて、饒舌にwwww 緊張が高まりすぎて、縮こまるどころか、喋りが止まらなくなっちゃう子いるじゃあないですか? そんなタイプ??? 肝の据わった、先代のぴゃ~とて 初めはパニック起こして、籠の中で大暴れして、花火中は縮こまっていたのですよ。 ルイは、こういう物には平気なタイプ?? 本当に個体によって全く反応が異なるので面白いです。 小一時間程、一緒に観賞することが出来ました。 最後の盛り上がりぐらいで、写真を撮っておこうかと数枚撮っておいたものです。(その際はルイを籠に戻して) 昨年は、震災のため節電と自粛となり、中止となりましたが、こうして再開できたのは嬉しいことです More ![]() ![]() そろそろ、夏の疲れが出始めている残暑厳しい調布です。 一昨年ほどではないのでしょうけれど、日中の日差しの強さによって体力は奪われがち、最近朝夜は涼しくなってきたものの、まだまだ暑い睡眠時、睡眠不足のため、体調を崩されている方が多いです。 睡眠サイクルが崩れてしまうと、自律神経も乱れがち・・・More ![]() ![]() 沖縄は明日26日から、沖縄史上最強の台風15号『ボラヴェン』が上陸予報が出ています。 どうか、災害が小さいことを祈っております。 台風の影響で高気圧が本州に居座っていて、日差しがじりじりと肌を焼く、日中ですが、 夕方陽が傾くとやや涼しくなるのは、夏が終わりに近付いているのでしょうか? 夕方 3年前に乳がんで若い命を亡くした友人を スコティッシュダンスの仲間と共に 青山墓地へとお墓参りに行って参りました。 お墓の場所は大勢の人数で訪れても問題ないスペースもあり、大人約15名、子供4名でも、支障なく。 1列に長い列を並んで、焼香し一人ずつ手を合わせゆっくりと彼女に話をすることができました。 これなら、彼女の親しかった海外の友人たちも、来日した際に気軽に逢いに来れるね。 この大人数、毎週彼女と踊っていた仲間たち。このクラブも来年は30周年を迎えます。 彼女と愉しくを過ごした時とまったく変わない、たわいなくワイワイやっている通夜と告別式でしたが、 今回も同じくワイワイ。 互いの近況を報告し合って、友人の昔話で盛り上がり。 そのまま、他に待つ仲間のもとへと 納涼をしに向かいました。 私は、途中の駅で降り、そのまま帰路へと付き、仕事を片付けました。 電車が駅を離れるまで、皆私に長い間手を振り続けてくれ、仕事の関係上7年ほど殆んどろくな話もできず、踊りにも行かず、逢えなかった仲間ですが、変わらない距離と付き合いをしてくれる仲間たちに心から感謝し、これから ちょっとずつ彼らと一緒に踊れる機会を増やせるように頑張ろうと思いました。 この仕事で1本立ちするために、様々な物を人付き合いを我慢して 進んできました。 そろそろ、我慢を解放させて、自分のやりたいことも同時進行で楽しめればいいのだと今は思えるようになってきました。 FBでは、その古き仲間たちともつながりが増えてきて、嬉しい限りです。 そうそう、TOPの写真のブルーベリー、 深大寺産のブルーベリーを食べてから 旬の季節が終わると思い出し、調布市内で手ごろに摘める場所を探していて摘みに行ける時間があったら行こうかな♪とつぶやいたら、見てくださったお客様から島根産の大粒のブルーベリーを冷凍にして沢山持ってきて下さったのでした。 ありがたいことです^-^ さぁ、これで何を作りましょうか~♪ 考えるとワクワクしてきます。 今週 リフレモニターさんのお二人が・・・More ![]() ![]() お盆も終わり、夏休み後半の週末に入りましたが、 本日35度を越えた東京の猛暑日 熱中症には皆さま気を付けられてください 調布の周りの田園風景は、丁度お米の花が咲き 子供のころ、両親の実家に帰省した際のお墓参りの時に見ていた花の姿を思い出しました。 今年は美味しいお米が食べれるでしょうか?あと、2か月もすれば新米を口にすることができますね。 丁度ストックしていた玄米が今切らしてしまって、あと何kg買うべきか悩んでしまいましたww 美味しい新米が愉しみです^-^ 今回母と深大寺散策の際見つけたお米の花ですが、 深大寺散策 今回はちょっと見送り 今週70歳のたんじょう日を迎えた母に、今回ひさしぶりにボディとフェイシャルを施術することができました。 此処最近の月1度の母の深大寺散策は・・・・ 彼女の「アレ見たい、コレ見たい」との要望が多く、初日深大寺散策 2日目何処かへ行く といった、流れが多く、夜 足もみは必ずするものの、ボディやフェイシャルの施術を行うことはできていませんでした。 深大寺散策を始めて早3年半、始めたころの母と比較すると体力もつき、 心配していた健康面は、完治とは言わずとも服用する薬の量は減り、症状や薬による副作用の2次的症状も回復していったことが私が見ても十分に理解でき、本人も自覚ができ、視野が広がり、要望が増え行動が広がっていくことも自然なことなのでしょう。 本人のたんじょう日に、健康診断を受け、結果は1ヶ月後とのことですが、本人は身体の症状としては楽さを覚え、特に弱かった気温の上昇さ、真夏の暑さの中、バスも利用せずに、往復路約14.5km歩けたのは本人の自覚と自信がなせたことであると思います。 一昨年、昨年の8月は暑さで調子が悪くなることを危惧して、往復バスにしたりとしていました。 彼女の好きな草花を見せるという「にんじん」をぶら下げて、散策という名の 月1リハビリ だったので、 始めのころは、「もう歩けない。もう無理」といいつつも、休ませつつ、なだめつつ、おだてつつ 歩かせていましたが、今では、私が先に疲れる事が多く、母の方が元気www 結構今から考えると、運動量としてはかなり辛かったはず。 下手すると、膝、腰を痛めるかもと、考えることもありました。 足にマメを作りつつも頑張って歩いてくれた母。唯一の救いは、母の足腰の頑丈さがなせたことなのだろうと。 結婚して上京して・・・父と真面目に私たちのために働き続けて、 ろくに東京の中を歩いたことはなかった母。父はどちらかというと外出を面倒がるのですが、 母はどちらかというと旅好き、散策好き。 歴史好き、草花好き、好奇心も多く、食べ物にも極端でなければ何でも興味を持って食べることを愉しんでくれるので、私が興味あることを一緒に愉しむことができたので、長く続けてこれたのでしょう。 日本橋を歩いた、皇居の中へ入った等など、本当は車や公共交通機関を使って移動することも、 散策ルートや休憩場所、食事場所を事前に探しておくことはしておきましたが、歩かせました。 これからも、行ってみたい場所を新聞やTVで見つけてきていたりとしっかりと先の愉しみを見つけてきています。 私にできることは、これらを下調べしておいてナビしつつも、一緒に歩いて愉しんでいくことでしょう。 歩くことが観ることが愉しみで、月1を楽しみにしている母ですが、 その夜 必ず足もみを受けるのは・・・ やはり、疲労と筋肉痛を軽減できるのが実感できるから。 翌朝、出掛けようと歩こうと身体が楽ならば、愉しみが先にあるわけですから気力は充電出来てるわけで 前日よりも元気に向かって行きますww 私としては、足もみは現状の健康状態がある程度比較できるのと (ただ、医者ではなので診断はしませんw) 彼女は、循環器系にトラブルがあるので、足だけでなく身体全体の浮腫みが身体の不調のサインとして表れます。 しかし、足もみを行うことによって、足以外のフェイスライン、首のあたりのパーンと張った部分の浮腫みがシューーーっと音を立てるように萎んでいくのがわかるので、必ず忘れずに行ってきました。 ただ・・ 直接タッチする、ボディトリートメント、フェイシャルは、それ以上の結果が出るので 出来れば施術したかったのです。 最低限が足もみ/リフレ ということで施術をしていた状態 今回は 8月暑すぎるから 2日目は施術デーにさせてくれと 頼みました。 おたんじょう日プレゼントにとww 3年半前とは比較にならないほど状態は良いのですが、 それなりに身体も顔もメンテナンスを欲していた状態でした。 半年ぶり以上になるのかな? 気が付いたら 梅を観に行った以来かも。 ボディトリートメントは・・・ 筋肉は以前よりも維持できてきてはいるとはいえ、70という身体は筋肉をちょとずつ萎縮させ、 背中を丸めさせ、萎縮した筋肉は背骨を歪ませます。 萎縮した筋肉をゆっくりと緩め、背骨の歪みをとっていった身体は、呼吸も楽になり、 身長もなぜか伸びるww キツかった下着も緩くなる。 フェイシャルは・・・ ザラついた肌は、つるつるもっちもち、日焼けしたかと思った首は角質をピーリングすることによって 日焼けでなかったことがわかるww フェイスラインの首、えらの張りは、太ったからでもなく、 首・肩の凝りや浮腫みでることがはっきりとリフレ時よりもはっきりとわかる。 内側からのふっくら感も毛穴の引き締め度もUP ↑ 非常にわかりやすいモデルが身近にいるってことですねw たんじょう日プレゼントにと施術しましたが、私が逆に感謝しなければ。 More ![]() ![]() 先週末 ちょっと驚いたことが・・・ いつものように夏の日差しを浴びたベランダグリーンたち夕刻水やりに出たら・・・ ラバンジンの傍に 見慣れない白い影が写り、一瞬蜂かとギョっとしました (以前、その付近に蜂の巣を作られたので) 目を凝らして見てみると・・・ まるで造り物のようなきのこが生えていたのです。 たぶん ・・・ コガネキヌカラカサタケ かと 傘がもうちょっと開けばわかるであろうと翌朝楽しみにしていたのですが、 この猛暑の中、朝7時台には クタン と萎れてしまっていました。ざんねんw ![]() こんな 暑い日中に 頑張って通ってくださる 現在進行中のリフレモニターのお二人 それぞれのタイプが異なりつつも、面白いように変化が私には見て取れています。 各々がどのように実感されていくかを確認しつつ、コレについては、いずれお話ができることでしょうw 1週間に1度ずつ通っていただいて、 3回目を終え 折り返し地点 1週目よりも、2週目よりも、ちょっとずつちょっとずつ 解されて、 丁度ご自身の足がベストな状態から下降線に入りかけたところでの施術となるので、 徐々に奥に奥にと施術を進めることができ、更に解されていきます。 長い期間積み上げてきた筋肉の疲労と硬直は、1度で解すにはかなりの痛みが伴います。 激痛で嫌という感情が出る直前と言いますか、「痛気持ちよい」 程よい加減で止めて進めていくことぐらいが 続く加減であり、一旦解すために筋繊維をある程度傷を付ける(筋肉運動も筋繊維を破壊しながら次へ新しい筋繊維を作り、増量していくので同じことだと思います。施術は人が行ってくれる運動ですね) 筋繊維の間に走る 血管、リンパ管などに滞った体液たちをもとへ戻すことによって、 不要な老廃物も流して、柔らかい筋繊維を再生できれば、一番望ましい形になります。 疲労や硬直によって、各々の身体の癖、歩き方の癖による ゆがみも軽減できるので、 足の形、指の形も異なってくるのが分かります。 また、血液、リンパ液を上に戻すことにより、 足の軽さはもちろん、新鮮な血液が肩や首を通り、脳へと送られるので 首、肩、目の楽さを感じたり、感情の高揚を感じ、普段重いと思う 日常生活への意識の変化なども見受けられます。 今のこのシーズン、 気温と湿度は、毛細血管を拡張させますが、 血液は静脈から心臓へ戻るには、筋肉の収縮が必要になります。 運動も暑さによって減少しやすくなり、血液が下半身から戻りにくくなるので浮腫みがでてくることも確か。 ちょっとの運動で汗も掻きやすくなりますから、意識をしつつ運動を心が得てくださいね。 また、シャワーで汗を流すだけでも良いのですが、できれば入浴を。 水圧によって、血液やリンパ液は戻ります^-^ 汗も掻ければ、なお、浮腫みの軽減も期待できるはず。 運動ではなく、乳酸を溜めないむしろ乳酸を流す汗の掻き方なので、疲労感も薄れます。 更にお客様に合ったDEEPな、アドバイスを施術をさせていただきます^-^ Skye 5周年 キャンペーン ![]() ↑ あと、おひとりです チャンスを逃されぬよう お気軽に問い合わせされてくださいね Relaxation Salon Skye の HP ![]() ☆ ご新規のお方は ↑ HPのお問い合わせメールフォームより受け付けております 足跡代わりに1日1回ワンクリックお願いいたします。 ![]() 人気ブログランキングへ もうひとつもよろしくお願いいたします。 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ベランダのグリーンは今花盛りのようで、 次々と色とりどりの花が毎朝開いています。 やっと、待っていたミニバラも4輪咲いたので、サロンに飾ることができました。 バラは、肥料食いで薬がたくさん必要と聞いてはいたものの、 他の子たちと比べて本当に目が離せないですね。 蕾がついて心待ちにしていたら、花の開きが遅い・・・よーく見ると蕾の中に既に虫が蔓延っていて・・・(泣) 慌てて弱めの薬を撒くと既に遅し、色薄いこの仔は色が変わり、花の開きも悪くなってしまいました。 でもでも、待っていたこの仔たち、香りはフルーティで芳しい香りを放っています。 しばし、サロン内を華やいだ空気で包んでくれることでしょう さらに、初夏の象徴の花・・・More ![]() ![]() 梅雨の週末となりました。 湿度の高さと、気温の差に体調を崩されないよう、ご注意くださいね PCのセッティングを弟にお願いしようと、実家に金曜の夜泊ってきましたが、 4年前母が患った、帯状疱疹を今度は父が前日発症したらしく、安静にして医者の処方の薬を大人しく服用して過ごすしかない時期であるとは思いますが、 現役の大工のため身体を動かさないと落ち着かない父 ^-^;; もうちょっと落ち着いていてもらいたいものです。 震災の修復作業に高齢とはいえ、近所から休む暇なく仕事を請け負っていた父。 そろそろ休めと身体は言っていると思います。 体幹ではなく、後頭部~頸部にかけて広がっているので、重要な神経がある部分ですから、 痛みが駆るのを残さずに、完治させてほしいと願うばかりです。 発症後の発見が早かったので、完治できるでしょう。 大きな病気から予防するためにも、疲れや体調の変化を小まめにリリースさせてあげてくださいね^-^ ![]() 実家に泊る前に、4年ぶりでしょうか? スコティッシュカントリーダンスを踊ってきました^-^ ビギナーズクラスの初日でしたし、完全にリハビリでしたが・・・私としてはビギナーの気持ちで。 今回はビギナーさんたちが来れるのは来週からという方が多かったらしく、 唯一のビギナーさんは、小さなころから経験があるので、 先日ご紹介いたしました、Diamond Jubilee と、さらに複雑な Irish Rover も踊っちゃいました^-^♪ 長年踊り続けてきた大好きなチューンだったので、身体は覚えているのですねぇ 楽しい2時間半を過ごさせていただきました。レギュラーメンバーに感謝ですね。 楽しく踊らせていただいてますからwww 心配した身体は、ふくらはぎも太ももも、筋肉痛はほとんど起こらず、 骨盤周りのだるさが強く残っただけ。 足首の筋肉は衰えてしまっているのは仕方のないことなのですが、 自分の体重を支え、踵をほとんど上げ、ほとんど跳ねている状態ですから、多少は来ることは覚悟の上で。 でも、骨盤付近にダルさが残ったということは、意識して使えていたことが自分にとってうれしい感覚です。 骨盤底筋肉群を内1点に絞り、重心を上に持って引き上げ、足への負担を減らすと、怪我を減らすこともできますし、女性の憎っくき太い足を製造する可能性が減りますからっww 私の内観は置いといて・・・ 人と呼吸を動きを合わせて踊るということは、やはり楽しいことです。 コミュニケーションを取って、息がぴたりと合った瞬間などは昔に比べると劣るはずですが、 それでも、目が合いにこっとできる仲間がいることは本当に嬉しく心弾む瞬間だと再認識です^-^ だからこそ、社交ダンスである カントリーダンス 魅力の一つでしょう^-^ 競技用ダンスである ハイランドダンス も もちろん、復活させたいなぁと思うのですが、 25.6歳ぐらいでリタイヤするような、ハードなものですから、自分のトレーニングとしてですけどね。 これはいつになるやら・・・・ ^-^;;; ![]() リフレモニター 何人かの方からお問い合わせを頂き始めています。 とはいえ、5回を定期的に受けることができるでしょうか? ちょっと、遠いかな?? と いろいろ お悩み要素はあるようです。 気になる方、ご相談に乗りますので、お気軽にお問い合わせくださいね^-^ Skye 5周年 キャンペーン ![]() ![]() Relaxation Salon Skye の HP ![]() ☆ ご新規のお方は ↑ HPのお問い合わせメールフォームより受け付けております 足跡代わりに1日1回ワンクリックお願いいたします。 ![]() 人気ブログランキングへ もうひとつもよろしくお願いいたします。 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 入梅した東京・調布 しっとりと緩やかな雨が降り注ぐ1日でした ベランダのグリーンたちを代わり代わりに、ベランダの淵に並べ雨のシャワーを優しく受けてもらいました。 グリーンたちにはジョウロからの水も美味しいのでしょうけれど、自然の雨には敵わないでしょう しっかりと今の季節を愉しんで、夏の暑い時期を乗り越えてもらえれば嬉しいです。 そういう私もポッカリ空いた時間を優意義に、枝の張りすぎたゼラニウムローザを剪定して、 古いハンカチにザクザクと切り包んで、半身浴に投入♪ かるーく香りながらも、芯まで身体は温まり、汗をしっかり掻いたので、感覚はとても軽くなりました。 入浴後、保湿パックを。開いた毛穴の引き締めと、しっかりデトックスした肌には新しい良いものを直ぐに取り入れるのがポイントです。 とても素晴らしい美容液やクリームを塗っても、要らぬ老廃物を溜め込んだ肌には 吸収が悪いものです。 喉が渇いた時にゴクゴク飲む水は身体に染みとおり美味しく感じられる物 お肌も同じことが言えます。特別なパックをしたい時は、お肌に負担のかからない程度に優しく丁寧なクレンジングの後行ってあげると効果大ですよ。 さて、4月の深大寺散策 新緑の萌黄色を堪能^-^ この時期の空気と木漏れ日感が一番好きかも^-^ これから成長しようとする植物たちの息吹をパワーを感じることができるからでしょうか? 新緑の息吹と花の彩りにうっとり・・・More ![]() ![]() 前回の記事にはお伝えいたしましたが、 5年ほど使い続けたPCが、異音と共にクラッシュし、修復作業に専念すること2日 やはり無理と判断し、昨日新しいPC君をお迎えいたしました。 無線LANもポイントで得て、いや~快適快適^-^ 急遽買いに走ったPC君なので、即断即決の状態。ソフトもかなーりシンプル 要らないソフトが入ってないのが救いでしょうか? その辺にはプロの弟に近日中セッティングをお願いする話になっています。 データは引き出す程度なら、なんとか動いてくれるPC君なので必要な急ぎの写真を引き出しブログに着手することができました。 ぼちぼち環境整えやっていきます。 もうじき入梅の季節を迎えようとしているのに、いまだ桜の時期をお伝えしていますが、 もうしばらく続きます。お付き合いしてくださる方、よろしくお願いいたします ペコリ 季節は4月19日 新緑の萌黄色が美しい季節 母と共にソメイヨシノがほぼ散ってしまっている野川を覗きながら、深大寺へとゆっくりとウォーキング 途中、中央高速高架線にある自然広場・野草園 の シャガ ここには珍しい野草が沢山育てられ、 春には沢山の野草が見ごろになります More ![]()
|
★おしらせ★
☆Relaxation Salon Skye hp☆
↓ ↓ ↓ ![]() ☆詳細の問い合わせ、連絡先は↓☆ こちらのメールフォーム を ご利用ください。(←クリック) * 2014年4月1日より、消費税改定のため、5% ⇒ 8% に変更いたしました。ご注意下さい ☆施術メニュー☆ ♪ リフレクソロジー (foot・hand・head3コース) @¥3,240.-/30分 《ヘッド以外30延長@¥3,240.-》 ♪ アロマトリートメント 60分 ・・・ ¥8,640.- 90分 ・・・ ¥12,960.- 120分 ・・・ ¥16,200.- ♪ フェイシャル スタンダード70分 ・・・ ¥10,800.- Wマスクホワイトニングコース80分 ・・・ ¥11,880.- トライアルorオプション ショートコース 40分・・・¥5,400.- SP-Wマスクコース 100分・・・¥15,120.- ブログランキングに参加しています。 ポチっとご協力お願いします ブログランキング ![]() ブログ村 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★excite以外のリンク集★ ラベンダーの花言葉に揺れながら 今日も一日素敵な日にな~れ アクアパーソナル Y.Fukunaga's website 旧 Fukunaga's blog New Fukunaga's blog Herz 心を込めて 癒しのフラワーエッセンス&スポーツアロマ♪ 表参道サロン 「juno」 人生リフトアップ!お顔も心もリフトアップしよう☆「juno」 Cherry-blossom 「足」のある風景 ちば ななえのブログ Rolfing(R) Physis HP 恩師初雁先生の鍼灸院 「Natalis」 頼れる れじーねぇさまの在蘇ブログ 「スコットスットコのブログ」 ![]() ![]() フォロー中のブログ
☆自然体でここちよく☆心...slow trip カテゴリ
全体aroma reflexology facial マタニティ ブライダル salon 出張 セルフケア セルライト 研修 仲間 食べ物 sweet 日々のこと スコットランド コンパニオンバード 散策・遊び グリーンたち その他 工房 未分類 最新の記事
ブログパーツ
以前の記事
2015年 05月2015年 01月 2014年 12月 2014年 08月 2014年 07月 more... ライフログ
検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
タグ
LOHAS(40)
オーガニック(38) スローフード(34) ハーブ(30) アロマ(18) ボタニカル(18) 深大寺(18) リフレクソロジー(17) アンネマリーボーリンド(16) スコットランド(16) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||